
バスタードールのパラディンさんで何か作りたい…となったものの、具体的な案が思いつかず。
主に付属のマントパーツが使いたくて、元々のように肩につけるか、腰につけるか、良い使い方無いかなと模索。
じゃあまずコンセプトはどうするか…と考えたとき、順当に騎士系にするにも既にカモミールちゃんとか楓菜ちゃんとかいるし、軽装もリリウムちゃんが担当してるので、普通に作ると被ってしまう。
ところでここ最近射撃ポーズの似合う子作ってないな…いっそパラディンから転職してもらうか?となり、ここからSF系にシフトすることに。
本人は軽装だけどドローン使ったり…というコンセプトが決まっていきました。
そんな感じで誕生したのがラビカちゃん。サポートメカであるバリスタくんと一緒に偵察や潜入、工作をする子です。マントは探知無効とかがついてるやつ。
主装備はハンドガンとダガーのみで、正面からの交戦よりも不意打ちを狙う隠密型。中距離以遠の火力は無いけどそもそも探知されないように接近して…といった形。
1対1のメガミバトルは苦手だけど、拠点制圧とかレイド戦とかで優秀なサポート枠の子です。
ラビカちゃん本人はマントとともにパンケーキ[ビター]を装備。こちらは飛行型で、射撃支援や索敵を行います。バリスタくん含めて合計4機を展開できるため、広範囲の索敵やジャミングが可能。
ハンドガンは2丁持ちすることもありますが、片手が空いてたほうがいいので基本は1丁。
バリスタくんも2機の小型ドローン「パンケーキ[ミルク]」からジャミングや探知、通信傍受をして
くれます。本体もある程度の支援射撃が可能ですが、装備の運搬がメイン。
見た目が無骨なのでラビカちゃんによってお目々を落書きされています。
素体はパラディンそのまま、マント部分は赤ずきんのものを追加。靴とダガーは忍者からです。
前髪は髭乃さんのもの、後髪はタンクのものにしています。本当は全部使いたかったんですが、マントに干渉するので泣く泣く前髪だけの採用に。いつか後髪も使いたい…!
バスタードール組、割と特徴的な髪型をしているのですっきりした印象になるのはとてもありがたいのです。横髪すき。
アイデカールはR-66さんのランサーのもの。雰囲気的にも真面目そうな子になってくれました。絶版なのに何枚か失敗してしまったのが痛い…
塗装に関してはツヤテカ部分とつや消し部分の差が出るようにしたのですが、ツヤテカ部分がややえっちになった気がします。
いつか黒系×蛍光色系をやってみたかったのですが、エメラルドグリーンがいい感じになったと思います。
名前の由来はコーヒーノキの品種、アラビカから。よく飲まれているのは殆どこれのようです。バリスタとパンケーキを加えて1人コーヒーハウスが命名コンセプト。情報収集も主任務です。
戦闘スタイルに関して、かつて惑星BATTLEFIELDに住んでいた時期のプレイスタイルが映っています。裏取りしてビーコン置いたりで前線を攪乱させるやつ。何だかんだで戦車に乗ってるのが一番好きだったんだけど、前線が押され気味の時には裏取りも必要なので…
そう考えると爆発物とかを用意してあげても良かったかもしれない。
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます