
ドゥルガーさん良いよね…と思いつつ素組で終わっていた中、年末に販売されたドゥルガーⅡ。
表情パーツが好みを直撃していたので年末年始を通して勢い製作の末誕生した子です。
基本的に服は着てて欲しい派なのですが、今回は投げ捨ててお腹の塗装やニーハイの透け感とかに気合を入れています。裏テーマは「ちょっとえっち」「時々負けそう」です。
元々あったひらひらパーツは髪留めに、代わりにルミティアさんの装備をいくつか拝借。おみ足はリツカのものを使っています。
透け塗装、多分色んな流派があるっぽいよね。
つよつよモデラーやフィニッシャーな方々から右腕をもぎ取ってくるのが手っ取り早い気がするけど、流石にそんなことは出来ないので見よう見まねで敢行してます。
肌塗装→肌の陰影→クリアホワイト→ホワイトパール→スムースクリア、という流れだったはず。ホワイトパールにスムースクリアの流れはどこかでオススメされたのを読んだもの。
肌から塗ってたら塗膜が厚くなってそうだけど、雰囲気は大変よきだと思うのだ。ただこの技能が次回いつ活かされるのかは不明。
大真面目に新規技能習得しようとしてたので楽しかったです。年始から煩悩に明け暮れているとも言えるけど。
実は元々のドゥルガーⅡ装備を塗装中に破壊しており、装備が片手剣だけになってしまった。結果として「時々負けそう」感が強くなってしまった。
後に公式でKUKKORO版がお出しされてしまったのでセーフということにして下さい。
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます