ぷにもふアプリチア

製作:2025年5月

前作のラビカちゃんを作り始めた当初、王道系の騎士型を作ろうと考えていました。段々と構想が変わってきて偵察型になった…というのはさておき、騎士型を作りたい欲は残ったままでした。
なのでパラディンさんベースの騎士型の子を作ろう…という感じで手を動かしてました。

これまで作ってきたうちの近接タイプの子、二刀流の子は不在。なのでパラディンさんの大剣で二刀流の子を作ろうとは決めていました。そして「ちびっこにはデカい武器を持たせろ」というお告げを受け、ぷにもふに大剣を持たせようとなりました。
既に魔法使いアイリスちゃんが存在するので相方にピッタリで、アイリスが星をモチーフにした子なら…と太陽をモチーフにした子に決定。色合いも赤系と決まり、後は勢いで製作。こうして素体となる予定だったパラディンさんは一旦お休みいただくことに…

明るく元気な子で、性格もお日さまのような良い子ちゃんです。力持ちなので大剣二刀流もへっちゃら。猫っぽさは少なめかもしれませんが、飛んだり跳ねたりは得意。
戦闘スタイルは身軽さを活かして突撃、一撃必殺の攻撃を叩き込む!みたいな。また、戦闘モードでは眼が赤くなったり体温が上がったりします。
アイリスちゃんとは仲良しなので二人組でバトルしたり一緒に遊んだり。お日さま属性なのでプリマちゃんとも一緒にお出かけしているかもしれません。

命名はラテン語「apricis」から語感で決めました。直訳だと「晴れ」で合ってるはず。
太陽モチーフの子なので向日葵と悩んだんだけど、周りをも明るくする子になってほしいという親心です。

お手軽ミキシングではあるものの、リボンや髪飾りをくっつけるためにネオジム工作を所々に施しています。スカートもそのままでは入らないので両端をカットして調整。いつも悩む靴はそのままかな…と考えてたらパーツ隠しに襲われたのでパテで埋めています。
細々した工作についてはこちらにまとめました。
そんな感じで久しぶりのディーラーさんアイテムを使ってない子になりました。パテやネオジムを使ってるので完全に純正ではないものの、見た目の上では純正。
アイデカールはトゥの瞳にマオの眉を組み合わせているんですが、王子様系になりました。

塗装は暖色系の色で分かりやすく。ちびっ子なので橙や黄色が良いアクセントになった気がする。2つの大剣はベースはラッカーで、金色部分は水性ホビーを使っています。綺麗に塗れたと思う。
お尻側のクリア部分もグラデーションにしてみたら白背景に映える仕上がりになりました。
肉球ハンドもベースはラッカー、爪や肉球は水性筆塗りではみ出た部分はマジックリンで消す手法。こちらは正解が分からんかった…素直にマスキングしたほうが楽だったかも。
ニーハイ部分はほんのり透け感を出したかった。きれいに写せてないのだけど、半ツヤがいい感じになっている気がします。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!