創作

バスタードール ラビカ

バスタードールのパラディンさんで何か作りたい…となったものの、具体的な案が思いつかず。主に付属のマントパーツが使いたくて、元々のように肩につけるか、腰につけるか、良い使い方無いかなと模索。じゃあまずコンセプトはどうするか…と考えたとき、順当…

ぷにもふアイリス

制作:2024年12月頃プニモフで魔法職をやりたい!で作り始めたやつ。魔法職の子は定期的に作りたくなってしまうのですが、旅人組で既に作ってるのでそのうちオリジナルで...という欲がありました。初めはトゥをベースにスカート自作したり・・・とい…

伊落マリー

制作:2024年9月頃「全ての方に、祝福を!」先に体操服の方を作っていたので、いつか作ろうとは決めていた。ただシスター服大変そうだし、腕輪部分を作れる気がしなかった。…でも作れる気がしない、は作らない理由にはならないので作りました。お誕生日…

ロイヤルバスタードール 楓菜

バスタードール使ったミキシングがしたい!で作った子。あまり考えずに好きな要素詰め込んでいった結果第2期主人公機みたいなイメージになりました。カモミールちゃんで緑、レシュノルティアちゃんで青系を使ったので赤系の配色。特に持たせるものも決まって…

わぴ子

5thPVに出てきたモブっ子。仮称わぴ子。シスターフッド所属でサクラコ様限界オタク勢が生まれるの"良"ですよね。絆エピにちらっと出てきていたけれど皆楽しそうで良かった。ありがたいことにブルアカ再現部のオフ会に誘っていただいたのですが、こうい…

ドゥルガー・リリウム

ドゥルガーさん良いよね…と思いつつ素組で終わっていた中、年末に販売されたドゥルガーⅡ。表情パーツが好みを直撃していたので年末年始を通して勢い製作の末誕生した子です。基本的に服は着てて欲しい派なのですが、今回は投げ捨ててお腹の塗装やニーハイの…

アウラーレ

艦船ガール観艦式2023参加艦。「海の都の物語」を読んで以降、どうしてもやりたかったのがヴェネツィアのガレー船。問題は船長や提督、元首の名は伝わっていても船名は見つからないところ。ヴェネツィア率いる第四回十字軍に「楽園」「巡礼者」なる船が参…

オーバーバレットナイツ レシュノルティア

カモミールちゃんの対になる子がいたらな...というのと、初参加となるなごフェスに向けて、ということで作り始めた子。バレットナイツ騎士団の相方で、カモミールちゃんが重装歩兵なのに対して遠距離攻撃担当みたいな感じに。それならとこの頃発売されたオ…

プリマ

イベント「ダーウィンフレンズ」参加。生き物擬人化キャラをつくろう!というイベントで、動物擬人化は他の人と被りそうだしモチーフが難しいな...と思って植物の擬人化を考えることに。というのも、普段創作する子の名前にお花の名前をつけることが多いの…

伊落マリー(体操服)

時は2022年夏。この頃、「ブルーアーカイブのエデン条約編が良かった」という感想をちょこちょこ見かけました。この時点で「見かけるイラストが大体えっち」「聞くところによれば美少女版GTA」という知識というか印象というかしか無く、ストーリーが良…

オーバーバレットナイツ カモミール

特にやることのなかった休日に手持ちのパーツで遊んでたら楽しくなった結果、自分の中でかなりの高得点を叩き出した子。突撃系重装騎士の子です。スラスターを全開に突撃し、至近距離でガンランスをぶっ放すのが基本戦法。九尾さんのスカートパーツ(ラピッド…

スズラン

 制作:2022年10月頃「出撃コストの低い子を作ろう」というテーマで作り始めた子。この頃段々とミキシングには慣れてきたものの、どんどん盛っていって大型化しちゃうな…ということで盛らないミキシングを狙いました。体感ではカッコよく盛…