メガミデバイス

ぷにもふアイリス

制作:2024年12月頃プニモフで魔法職をやりたい!で作り始めたやつ。魔法職の子は定期的に作りたくなってしまうのですが、旅人組で既に作ってるのでそのうちオリジナルで...という欲がありました。初めはトゥをベースにスカート自作したり・・・とい…

ロイヤルバスタードール 楓菜

バスタードール使ったミキシングがしたい!で作った子。あまり考えずに好きな要素詰め込んでいった結果第2期主人公機みたいなイメージになりました。カモミールちゃんで緑、レシュノルティアちゃんで青系を使ったので赤系の配色。特に持たせるものも決まって…

アウラーレ

艦船ガール観艦式2023参加艦。「海の都の物語」を読んで以降、どうしてもやりたかったのがヴェネツィアのガレー船。問題は船長や提督、元首の名は伝わっていても船名は見つからないところ。ヴェネツィア率いる第四回十字軍に「楽園」「巡礼者」なる船が参…

オーバーバレットナイツ レシュノルティア

カモミールちゃんの対になる子がいたらな...というのと、初参加となるなごフェスに向けて、ということで作り始めた子。バレットナイツ騎士団の相方で、カモミールちゃんが重装歩兵なのに対して遠距離攻撃担当みたいな感じに。それならとこの頃発売されたオ…

プリマ

イベント「ダーウィンフレンズ」参加。生き物擬人化キャラをつくろう!というイベントで、動物擬人化は他の人と被りそうだしモチーフが難しいな...と思って植物の擬人化を考えることに。というのも、普段創作する子の名前にお花の名前をつけることが多いの…

オーバーバレットナイツ カモミール

特にやることのなかった休日に手持ちのパーツで遊んでたら楽しくなった結果、自分の中でかなりの高得点を叩き出した子。突撃系重装騎士の子です。スラスターを全開に突撃し、至近距離でガンランスをぶっ放すのが基本戦法。九尾さんのスカートパーツ(ラピッド…

スズラン

 制作:2022年10月頃「出撃コストの低い子を作ろう」というテーマで作り始めた子。この頃段々とミキシングには慣れてきたものの、どんどん盛っていって大型化しちゃうな…ということで盛らないミキシングを狙いました。体感ではカッコよく盛…

けんじゃバーゼラルド

制作:2021年4月頃アップデート:2023年5月頃アホ毛追加:2025年2月頃そうりょラプターちゃんの制作が終わりに差し掛かった頃、どこからともなく不思議な声が聞こえてくる。「バーゼラルドを賢者にしなさい...」と。イメージにぴったりだし…

そうりょラプター

 制作:2021年2月頃「配管テープ工作」が確立してきた時期(のはず)で、買うだけ買ったものの特に使い道が思いつかず。そんな2020年末頃にDQ11Sを遊んでて、終盤に差し掛かった頃にふと「僧侶さんの前掛け配管テープで作れそうじゃ…